こんにちは!Akanekoです。今回は2021年の1年間に『本当に買ってよかった!』と思った、おすすめアイテムを紹介していきます。
海外インテリアが好きな方にぜひオススメしたいインテリアアイテムや、美容グッズを厳選してまとめました。ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
本当に買ってよかったモノ【インテリア編】
1|RASCHモールディング風フェイク壁紙

SNSなどではチャチャっとDIYでモールディングを作ってしまうすごい方々がたくさんいらっしゃるんですが、私は不器用で面倒くさがり…。
でも海外インテリアにはかかせないモールディングがどうしてもお部屋に欲しくて。手軽にモールディングのような雰囲気を出せる壁紙のようなものがないかと、探し求めていた時に出会ったのがこちらの壁紙。

エンボス加工のような感じでモールディング部分が浮き出ています。立体感があるのでいかにもフェイク!というようなチープ感はなく、高級感のある仕上がりになります。

- 厚手の素材でヨレづらい
- 横向きに貼っていくタイプなので初心者の方でも貼りやすい
- 貼るだけで面倒なモールディング施工必要なし
通常壁紙は上から下に向かって貼っていくタイプがほとんどですが、こちらの壁紙は横向きに貼っていくタイプ。天井すぐ下から背伸びしながら貼っていくのって結構大変で。壁紙貼りの翌日はよく筋肉痛になっています。
その点、横向きに貼る場合は床で作業ができるので楽です。作業しやすい位置でゆっくり確認しながら貼ることができるので、壁紙貼りが初めての方にもオススメ。

▲ 輸入壁紙を貼る時には『スーパーフレスコイージー』を使うのがオススメ。貼ってはがせる粉糊で、たっぷり壁に塗っておくと乾く前なら簡単にズラして壁紙位置を修正できますよ。
2|Salut!収納付きスツール

2021年買ってよかったものナンバーワンかも?と思ってるほどお気に入りのSalut!の収納付きスツール。ベロア調ボタン留めデザインがとても高級感あるんですが、お値段はなんと税込2,750円!
- 座面の下には収納付き
- 高級感のあるベロア生地
- 邪魔にならないミニサイズ
小さめサイズではありますが、子供なら2人が座れるサイズ感で大人なら1人ゆったり座れます。マンションの狭い玄関には大きすぎず邪魔にならないちょうどいいサイズ、さらに座面の下には収納付き。
耐荷重はなんと約120kgもあります!
わたしはさらにホテルのような高級感を出したかったため、脚の部分にゴールドのマスキングテープを巻いてアクセントにしてみました。
残念ながら左と真ん中のタイプは現在在庫切れ(2021.12.29)。右のクラシカルなスツールはまだ在庫あるみたいです。
おねだん以上の高級感と使い勝手の良さで本当におすすめの商品なんですが、人気がゆえ在庫がすぐになくなってしまうのが残念なところ。
現在在庫切れ(2021.12.29)の左・真ん中のタイプが欲しい方はこまめにオンラインショップをチェックしておくか、再入荷メールに登録しておくのが確実です。

Salut!のものではないですが、上記商品も一目惚れレベルにおしゃれ!Salut!と同じく収納付きでお値段は税込4,980円です。
Salut!のものより価格は高いですが、4,980円には見えない高級感ですよね。スツールたくさん持ってるけど、これもすごく欲しくなります!
3|IKEAラスビーンミラー2枚セット

2枚で税込1,999円のお得なミラーセット。海外ライクな細いゴールドラインがアクセントになっていて、とてもおしゃれです。
- チェーンとスタンド付き。壁掛けでもスタンドでもどちらでも使える!
- トレイ替わりにするのもおしゃれでオススメ
- 2枚セットでお得に海外ライクなミラーが揃えられる

IKEAの店舗が近くにない方はIKEA公式オンラインショップや、楽天・amazonでIKEA商品を購入することができます。

IKEA公式オンラインショップで購入できるのは配達先の最寄り店舗に在庫がある場合のみ。
最寄り店舗に在庫がない場合は、他店舗に在庫があってもオンラインでは購入できないので注意してください。

amazonや楽天でIKEAの商品を見ると割高なものが多いです。しかし、IKEAに在庫がなくどうしても欲しいものはamazonや楽天で購入するのも1つの手ですね。
4|ゴールド脚ベロアチェア

わたしは毎日洗面所でメイクをしているため、チェアを置きたくて購入したのがこちらの商品。
- ベロア素材やシェル型のデザインがおしゃれで高級感あり
- アンダー1万円で買える価格
- クッション性抜群で座り心地も◎
本当は左のFrancfracncのベロアチェアが理想だったのですが、お値段が税込29,000円。それなりにするのでもう少し安価で似たようなものがないかと探していた時に見つけたチェアです。

かたちやデザインはFrancfrancのものとは違いますが、アンダー1万円の価格帯にしてはとてもしっかりとしたつくり。
ベロア調にシェル型のデザインがとても高見えします。

洗面所にチェアが1つ置いてあるだけでドライヤーやお肌のお手入れ、メイク時など、様々な場面でゆったりと座っていることができるのでとても重宝しています。

私がベロアチェアを購入した時にはまだなかった、キャスター付きのベロアチェアもあります。キャスター付きでゴールド脚のものをずっと探していたので、もっと早く発売されていて欲しかった!
5|Nature remo mini(ネイチャーリモミニ)

わが家にスマートリモコンのNature remo mini(ネイチャーリモミニ)を導入してから、毎日の暮らしが本当に便利になった!と実感しています。

おうちのスマート化ってこんなに簡単にできると思っていませんでした!
- 赤外線リモコン付きの家電なら年式に関係なくスマート化できる
- 家電の音声操作が可能になる
- 外出先などから遠隔で操作できるようになる
Nature remo mini(ネイチャーリモミニ)を置いておけば、赤外線付きリモコン対応の家電なら年式に限らずなんでも、スマホ・タブレットやスマートスピーカーから声で操作が可能になります。

わが家ではリビングに置いてある家族共有のタブレットから、テレビ・エアコン・空気清浄機や間接照明まで操作できるようにしています。
外出先から、帰宅前に事前にエアコンをつけておく…なんてこともできるので本当に便利な毎日になりました。毎日子育てや家事に追われている主婦の方に特にオススメしたいです!
本当に買ってよかったモノ【美容編】
6|ヤーマンミーゼスカルプリフト

買ってよかった美顔器ナンバーワンがヤーマンのミーゼスカルプリフト。


リフトケアのできるEMS(電気刺激)機能に加え、医療機関で治療にも使われているマイクロカレントや赤色LEDなども搭載されています。
- 鍛えづらい頭皮や顔の筋肉を深部から刺激してくれる
- 防水タイプで湯船やシャンプー中でも使える
- 短時間でも効果がすぐに実感できて毎日継続しやすい
リフトケアは1日10分で鏡を見てすぐに効果が実感できるので、毎日使うのが楽しみになるほど。
7|フローレス フェイスシェーバー

今まで顔の産毛剃りはフェイス用のカミソリでしたが、たまたまSNSでフローレスのフェイスシェーバーを目にしたので試しに購入。

クルクルと肌の上ですべらせると、細かな箇所まで綺麗に処理できてとても驚き!
- 刃が直接肌に触れない設計で安全に使える
- まるでコスメみたいな高級感あるおしゃれなデザイン
- くるくる肌の上をすべらせるだけでかんたん産毛処理
刃が肌に直接触れないのに、小さな産毛までしっかりキャッチしてくれます。

カミソリだと小鼻のきわなど角度のある場所には刃を当てづらく、綺麗に剃れたことがありませんでした。
しかし、フローレスのフェイスシェーバーだとこういった剃るのが難しい場所でも簡単に処理することができてオススメです!
8|ルルルン クレンジングバーム

1度使ってから、とても気に入ってしまい定期購入で買い続けているのがこちらのルルルンクレンジングバーム。
パックが有名なルルルンですが、実はクレンジングバームも売っています。大人の女性に向けて開発されたクレンジングバームで、悩み多き30代のわたしのお肌にもとても合っています。

パッケージはシンプルで、洗面所やお風呂のインテリアの邪魔をしないのでとても気に入っています。
- バームタイプでメイク落ち◎、でも洗い上がりはしっとり
- アロマの香りでクレンジングが毎日の癒しタイムになる
- 付属の自立式スパチュラが便利
便利な自立式スパチュラや、ワンタッチで開けれる蓋など、毎日のクレンジングが苦痛にならない使い勝手の良い工夫がたくさんなのも好印象◎
9|Purunt(プルント) シャンプー&トリートメント

最近、お気に入りで使っているのがPurunt(プルント)のシャンプーとトリートメント。
ホテルシャンプーのように高級感あるボトルに思わず購入してしまったのが最初のきっかけ。でも実際に使ってみると、今までのドラッグストアシャンプーと違い髪がとてもしっとりしていたんです。

実は気になったシャンプーがあり、他の商品に浮気してしまったことがあったんですが、主人からは『最近髪がキシキシするんだけどシャンプー変えた?』とお叱りを受けました(笑)
- とても良い香りでシャンプー時間が癒しになる
- ボトルが高級感あり、とてもおしゃれ
- 洗い上がりはしっとり、トリートメントも濃厚
香りはシトラスやハーブ、紅茶ブレンドで『爽やかだけどリッチな気分にもなれる』とても良い香りで気に入っています。
美容室メーカーがつくったシャンプーで97%以上が美容成分なんだそう。
まとめ
2021年の1年間に買って本当によかった!と実感しているオススメ商品は以下の9つ。
実際に使ってみて『便利だった』『効果があった』『暮らしが豊かになった』など本当にオススメできる!と思った商品だけをまとめたので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Comment