先日SHEIN(シーイン)で枕&布団カバーセット(5,097円)を購入したんですが、いざ届いて実物を見てみると生地が薄くてテカテカ!とにかく見た目が想像していたよりも安っぽい・・。

5,097円を無駄にしたくなかったので、返品してみることに・・。
この記事では、
私が実際にSHEIN(シーイン)で返品した手順を1から分かりやすく画像付きで解説していきます。
実際にやってみるとSHEIN(シーイン)での返品は意外とかんたん。返品申請から梱包まで10分ほどで完了しました。
このように不安に思っている方も多いと思いますが、返品は本当に簡単だったので安心してください。気になる送料や返品送料保険(100円)についてもしっかり解説していきます。
COUPON 記事の最後では、お得な最大20%オフクーポンも紹介しています。返品後の買い直しにぜひお役立てください!
SHEIN(シーイン)への返品でお悩みの方に、この記事を参考にしていただければ嬉しいです。
SHEIN購入品を実際に返品した話
先日SHEIN(シーイン)で購入したのがこちらの枕&布団カバーセット(5,097円)。

あまり見かけないデザインでとてもおしゃれなので、思い切って買ってみたんですが・・。
実際に手にとって見てみると、布団や枕の色が透けてしまいそうな感じ。素材もポリエステル100%のテカテカがすごく安っぽい!デザインに惚れてこの価格でも購入しましたが、あまりにも安っぽいため返品を決意しました。

送料が多少高くても、商品価格が5,000円なら返品したほうがいいはず・・!
買った商品は返品できる?

そもそもSHEIN(シーイン)で購入した商品は返品できるの?と思い、返品できる条件を調べてみました。
参考リンク SHEIN返品ポリシー
①不良品が届いた場合
届いた商品が不良品だった場合はもちろん返品OK!ただし、商品到着後24時間以内にカスタマーサポートへ連絡する必要があります。
②自己都合の場合
SHEIN(シーイン)では『色が思ってたのと違った』『サイズを間違えて注文してしまった』など自己都合による返品にもしっかり対応しています。返品できるのは商品到着後30日以内です。

SHEIN(シーイン)では返品不可商品(詳しくは後ほど解説)をのぞき、ほとんどの商品が返品できます。ただし【不良品・自己都合】いずれの場合も送料はお客様負担となるので注意してくださいね(送料一覧はこちら)。
4つの《返品条件》を確認

【不良品・自己都合】いずれも期限内であれば返品が可能なSHEIN(シーイン)ですが、返品するには商品の状態など条件があります。
返品条件1>> 新品未使用(試着不可)でタグ付き
返品できる商品は新品未使用で、着用・洗濯・破損していないことが条件になります。商品についているタグは取り外すと、返品不可となってしまうので注意してくださいね。
返品条件2>> 【不良品:24時間以内】【自己都合:30日以内】の連絡・申請
【不良品・自己都合】いずれの場合も返品するなら、SHEIN(シーイン)のマイページまたはアプリから返品連絡または申請を行う必要があります。
- 不良品の場合: 商品到着後24時間以内に【SHEINカスタマーサポート】へ連絡
- 自己都合の場合: 商品到着後30日以内にマイページから返品申請
不良品の場合でも、商品到着後24時間以内の【SHEINカスタマーサポート】への連絡が必要となっています。うっかり期限を過ぎてしまわないように要注意です!
いっぽう、自己都合の場合は30日以内に返品申請をすればOKとなっています。こちらはカスタマーサービスではなく、マイページから自分で返品内容を入力・提出するしくみになっています。
返品条件3>> 商品が届いたときの梱包材が必要
SHEIN(シーイン)で購入した商品は、それぞれバーコードシールが貼り付けられた梱包材でパッケージされています。商品毎に違うバーコードシールから返品商品を受付するようです。

そのため返品するには、元の梱包材に入れて返送しなければいけません。
袋は開けたらすぐに捨ててしまいがち・・!返品する可能性のある方はうっかり捨てずにとっておくようにしてくださいね。
返品条件4>> 返品できないカテゴリーの商品もある
SHEIN(シーイン)には返品のできない商品も一部あります。そのため、返品前に購入した商品が返品不可カテゴリーでないか確認する必要があります。
- ボディスーツ
- ランジェリー
- 水着
- ジュエリー
- 下着
- イベント
- パーティー用品
- DIY用品
- ペット用品
- 美容
- アクセサリー※
返品できないカテゴリーの商品を買うときは後悔しないように、よく吟味して選ぶのが大事です!
返品する際に注意すること
SHEIN(シーイン)では、返品する際に気をつけなければいけない事がいくつかあります。実際に返品をする前に、下記の注意事項をよく読んで確認しておくと安心です。
① 送料は不良品の場合でも自己負担
国内のショップであれば、不良品だった場合は着払いでの返品が可能ですよね。しかし、海外ブランドのSHEIN(シーイン)では不良品の場合でも返品送料は自己負担となっています。
そのため、不良品でも返品する商品が送料より安い価格であれば『同じものを買いなおしたほうが安く済んだ・・』ということもあります。
SHEINだよ買ったトップスめっちゃかわいい〜と思って着てみたら左肩の紐に腕通したら破損した。一種のことで「?!?!」ってなったけどどうもできん。返品か交換してもらおうとしたら送り返し送料はこちら負担。
— 7no (@7nore2) August 4, 2022
② 送料は返金されない
返品をしても購入時の送料は返金されません。送料分が引かれた商品代金のみが返金されます。
③ コンビニ支払いの場合の返金先は【SHEINウォレット】のみ
SHEIN(シーイン)では返金方法で【SHEINウォレット】か【元の支払い口座】を選べますが、コンビニ支払いの場合は【SHEINウォレット】しか選べません。
特定の口座にお金を戻したい場合は下記手順を参考にしてください。
- SHEINウォレットに返金
- SHEINウォレットから指定の口座へ出金
【SHEINウォレット】にまずは返金してもらいます。その後【SHEINウォレット】から指定口座へ出金することで、手間は少しかかりますが、コンビニ支払いの場合でも口座にお金を戻すことができます。
行かなくて大丈夫ですよ〜🙆♀️
— Aちゃん☁️ (@rrrrr_oO00) February 16, 2022
お支払いしてしまった後の返品返金で
ウォレットに返金する際
全額返金しかできないので
その金額がアプリ内の
ウォレットのところに入る形です〜😉
アプリで済ませることが出来ます🙆♀️
私はコンビニ払いで会計したので
返品返金の際SHEINウォレットに
換金しました😉
⑥ 返品先は商品宛名に書いてある住所とは別
SHEIN(シーイン)の返品先は、商品によって海外・国内など返送先住所が違います。うっかり商品宛名に記載の住所に送ってしまっても、返品処理してもらえないので注意してくださいね。
キツかった靴は、返品。#shein返品 で調べると、中国に送るっていうのが出てて、ちょっとビビったけど(送料は購入者負担)、返品手続き進めたら、国内(埼玉県狭山市)だったので、返品。
— Kimiko (@kimi_17) May 29, 2022
返品手順(やり方)を1から画像付きで解説

私が実際にSHEIN(シーイン)購入品を返品した際の手順を画像付きで詳しく解説していきます。大まかな流れは以下の通り。
CHECK 不良品による返品の方は手順に進まず、まずは【SHEINカスタマーサポート】へ連絡してくださいね
- マイページ>>レビュー から返品を申請
- 返品する商品を選択
- 返品理由を選択・商品写真をアップロード
- 返金・返品方法の選択
- 返送先住所の確認
- 返品申請の完了
- 返品したい商品を梱包・発送
- 伝票番号または追跡番号をアップロード
- 返金状況を確認
文字で見ると工程数が多く面倒に感じますが、実際はSHEIN(シーイン)のサイトやアプリ上でサクサク進んでいくのでかんたんに完了します。
1|マイページ>>レビューから返品を申請

SHEINマイページに行くと上部にさまざまなタブが表示されるので、その中にある【レビュー】というタブをクリックします。
【レビュー】タブをクリックすると、配達済みになっている過去の注文が表示されます。
返品したい商品の注文情報下部にある【商品を返品】ボタンをクリックします。
2|返品する商品を選択

【商品を返品】というページに進みます。
購入した商品の一覧が表示されます。左にある白丸ボタンをクリックして、返品したい商品を選択します。
POINT 複数商品を返品したい場合は、複数の白丸を選択すればOK!
3|返品理由を選択・商品写真をアップロード

商品を選択すると、返品理由を選択するタブがあるので適切なものを選びます。
『返却申込の際には写真の提出をお願いしています。』と書いてあるため、返品したい商品の写真も撮影してアップロードします。
返品理由の選択と商品写真のアップロードが終わったら、右下にある【次のステップ】ボタンをクリックします。
4|返金・返品方法の選択

返金方法と返品方法の2つを選択します。返品は送料自己負担のため、返品方法では【自己発送】しか選べないようになっています。
SHEIN(シーイン)での返金方法は主に以下の2種類。
①SHEINウォレットへの返金
SHEINウォレットとは、SHEINのお買いもので使える仮想のお財布です。次回のお買い物で、通常のお金と同じように使うことができます。
返金処理が約24時間で完了するので、SHEINをよく利用する方ならこちらがおすすめです。
参考リンク SHEINウォレットについて
②元のお支払い口座への返金
購入時に支払った口座やクレジットカードへの返金です。ただし、コンビニ支払いの場合はこちらを選択できないためSHEINウォレットへの返金になります。
返金処理には2〜6営業日かかります。

SHEINウォレットは使用期限なし、クレジットカードや口座への出金もできて意外と便利!
5|返送先住所の確認

返金方法と返品方法の選択が完了したら、一番下の返送先住所を確認します。
返送先住所が海外宛か国内宛かで発送方法や送料が変わってくるので、しっかり確認しておきましょう。
返送先住所をあとから確認したい場合は、画面をスクリーンショットしておくか、マイページの【返品】タブ>> 返品・返金記録から確認することができますよ。
6|返品申請の完了

返金方法と返品方法の選択が完了したら、提出ボタンをクリック。『正常に送信されました』と表示され、これで返品申請が完了になります。
この画面で記載されている【認証番号】は返品商品発送の際に、受取人名の後ろに記載しなければいけません。
認証番号をあとから確認したい場合は、画面をスクリーンショットしておくか、マイページの【返品】タブ>> 返品・返金記録から確認することができますよ。
7|返品したい商品を梱包・発送

返品申請が完了したら、返品したい商品を梱包します。荷物が送れるなら、どこの配送業社に頼んでもOK!
私の場合は、返送先住所が埼玉だったので安くて信頼性も高いゆうパックで送ることに。SHEIN(シーイン)で届いたときの外袋もそのまま再利用しました。
NEWS これまで返送先は香港でしたが、最近では埼玉に国内返送ができるようになったようです!国内なら料金も海外発送より安く済むし、安心で助かりますよね。

私の場合、返品商品がベッドカバーだったためできるだけ空気を抜いて小さくたたみ、60サイズにおさまるように梱包しました。

送料は60サイズで870円でした!
CHECK こちらの【日本郵便 運賃・料金計算】は返送荷物の料金を調べることができて便利!
洋服など軽くて小さくたためる商品なら、工夫次第で送料を安くすることができます。
サイズによっては、レターパックやクリックポスト・ゆうパケットなどを活用するのがおすすめです!
伝票受取人名の後ろに認証番号の記載を忘れずに!

伝票受取人名の一番うしろに忘れず認証番号を記載してください。認証番号が書かれていないと返品処理が適切に行われない可能性があるそうです・・!
362-0015 埼玉県上尾市緑丘3-4-22
日発株式会社 (SHEIN RETURN) NCL○○○○○○○○○ ←この部分
このように受取人名の最後に認証番号を記載します。認証番号は【マイページ>>返品>>返品・返金記録>>詳細】 から確認できます。
CHECK 返送先住所や認証番号は、注文によって異なります。
8|伝票番号または追跡番号をアップロード

配送業社に【荷物の集荷依頼】または【持ち込み】をしたら返送は完了です。
SHEIN(シーイン)のサイトやアプリから伝票のアップロードをしなければいけないので、控えは捨てずにとっておいてくださいね。
①配送会社を記入
【配送会社】の欄に返送で利用した配送会社を記入します。
②伝票番号・追跡番号をアップロード
【返品】タブ>> 返品の配送伝票を確認する から、返送荷物の追跡番号または伝票番号をアップロードします。
9|返金状況を確認
商品が返送先へ到着してから5営業日以内に、【SHEINウォレット】または【支払い元口座】へ返金処理が完了します。
返品状況を確認したい場合は【マイページ>>返品>>返品・返金記録>>詳細>>返品追跡】 から確認できますよ。
返品にかかる送料
以下で返品にかかる送料を解説していきます。
①返送先が国内の場合
返送先が国内の場合は、基本的にどこの配送業社を使っても送料の差はほとんどありません。
よく利用する配送業社や、持ち込みの場合なら近くに営業所があるところを選ぶのがおすすめです(持ち込み割引あり)。私は今回の返品で日本郵便のゆうパックを選びました。

ゆうパックは上記のとおり、25kg以内・縦・横・高さの合計サイズ別で送料が分けられています。また発送元&発送先住所によっても送料は変わるので、詳しくは【ゆうパックご利用可能なサイズと運賃ページ】にて料金計算をしてくださいね。
②返送先が海外の場合

返送先が海外の場合は、価格・日数を考慮すると日本郵便の【航空便】小型包装物を使うのがいちばんおすすめです。
ただし、【航空便】小型包装物は通常郵便物となっており追跡はついていません。つけたい方はオプション料金を払うことで、追跡や受取通知などのサービスを別途追加することができます。
CHECK オプションについて詳しくは、日本郵便/国際郵便オプションサービス(特殊取り扱い)を参照ください。

上記表のように100gごとに100円ずつ料金が加算されます。服や布物など軽いものなら比較的安く送ることができますよ。
返品送料保険(+100円)で返品送料を全額補償してもらえる

1回の注文につき、プラス+100円で返品送料保険を利用することができます。利用条件は以下の2つ。
- 初めて返品する商品
- 返品対応の商品
100円をプラスするだけで利用できるので『届いてみないと実物がちゃんとしてるか不安・・』という場合は、とりあえず返品送料保険をつけておいたほうが安心かもしれないですね。

プラス100円なら気軽に利用できる!
実際に返品した結果は?【4日で返金確認】

SHEIN(シーイン)に返品して『本当に返金までしてもらえるの?』と不安に思っている方も多いのでは?

きちんとアカウント内のSHEINウォレットへ返金されているのが確認できました!さっそくこのウォレット内のお金で新たに気になっていたものを購入。
購入画面でも迷う事なく、ウォレットのお金を全額使うことができました!
返品申請から返金確認まで実際にかかった日数は?

8月1日に【返品申請】してから、進捗状況がなかなか反映されなかったため(約3日間)途中少し不安に・・。8月5日の返品受付連絡までは【倉庫到着】すら反映されていませんでした。
しかし8月5日の10時に返品受付の連絡がきてから、返金連絡まではわずか1時間。進捗状況を確認してみると、いつの間にか一気に完了まで進んでいました。進み具合が極端でびっくりしましたが、無事返金されてひと安心・・!
- 8月1日マイページから返品申請
返品申請を行ったあと、配送業社へ集荷を依頼しました。
- 8月2日返送先へ荷物到着
ゆうパックの追跡番号で、返送先へ荷物が受取されたことを確認。
- 8月5日
10時20分返品受付の連絡アプリ通知とメールから『返品処理を承りました』との連絡。
- 8月5日
11時20分SHEINウォレットへの返金確認返品受付の連絡がきたわずか1時間後に返金の連絡が・・!思ったよりもとても早くてびっくりでした。
商品袋は開封済みでも返品できた

購入した枕&布団カバーセット(5,097円)は商品袋を開封、さらにバーコードシールも破いてしまっていました。もちろん中のシーツは取り出したのみで新品未使用・タグも切り離していませんが、返品を受け付けてもらえるか心配に・・。
しかし無事、返品を受理してもらうことができました。商品バーコードの番号さえ確認できれば大丈夫なのかな?と思っています。
SHEIN返品条件に元の梱包材が必要とあるので、開封済みでもバーコードシールが破れていても、商品袋は必ずとっておくようにしてくださいね。
返品方法まとめ
今回はSHEIN(シーイン)での返品方法について詳しく解説していきました。国内通販とは違い、いろいろと気をつけなければいけない点も多いSHEIN(シーイン)。
送料は不良品・自己都合どちらでも自己負担。私はゆうパックで返品送料が870円かかりましたが、枕&布団カバーセットの購入代金5,097円がまるまる戻ってきたので、返品してよかったです!
- 返品は不良品(24時間以内連絡)・自己都合(30日以内申請)どちらでも可
- 不良品・自己都合どちらも送料は自己負担
- 返品申請はサイトやアプリからかんたんにできる
- 最近では国内返送ができるようになりより安く安心に!
- 返金先は【SHEINウォレット】または【支払い元口座】
SHEIN(シーイン)では、さまざまな商品がありえないほどの激安価格で買える上、自己都合でも返品できるのはとてもありがたいですよね。
返品送料がかかったとしても、他のサイトで購入するより断然割安です。
クーポンコード【LDW23】を入力すると最大20%オフになり、さらにお得です。

上の画像は過去のクーポンコードのもの。私は毎回必ずクーポンコードを活用して、お得にお買い物しています!
まだ利用したことのない方は、ぜひ一度SHEIN(シーイン)をのぞいてみてくださいね!
Comment