【PR】美顔器がまるっと1ヶ月使い放題・交換し放題のサブスクはこちらをCLICK!
BEAUTYおすすめ美容アイテム

【買って正解】SHEINで揃える!美容家電収納|おしゃれに格上げ♡

SHEINで美容家電収納 BEAUTY
【PR】当ブログはアフィリエイト広告や商品提供を利用しています。実際の私の体験談や文献からのエビデンスの引用など、信頼できる情報を第一に記事を作成しています。

美容タイムがもっと楽しくなる、自分のための特別な空間を作りたくなりませんか?

美容家電がどんどん増えるたび『どこに置けばいいの?』と悩んでいた私。

美容家電…どれも愛用品だけど、気づけば洗面所や引き出しががごちゃごちゃ。

コードが絡まったり、使いたいときにすぐ見つからなかったりするのは本当にストレス・・

美顔器やドライヤーなど美容家電もただしまうだけじゃなく、おしゃれで機能的に収納したいですよね。

CHECK じつはプチプラで知られるSHEIN(シーイン)には、そんなあなたにピッタリな高品質で洗練された収納アイテムが揃っています。

プチプラなのに高見えするSHEIN商品を活用すれば、スッキリおしゃれがかんたんに実現♡

この記事では美容家電をスッキリおしゃれに収納するためのアイデアと、SHEIN(シーイン)で購入できるアイテムをたっぷりご紹介します。

この記事を読むとこんな悩みが解決します!
  • 美容家電の収納スペースが足りなくて困っている
  • おしゃれに見せたいけれど、何を選べばいいかわからない
  • コードが絡まってイライラする
  • 見た目も機能も妥協したくない!

ぜひこの記事を参考に、スッキリ収納&おしゃれ空間を手に入れてみてください♡

\クーポン期限2025年1月2日(木)まで/
4,000円以上で15%OFF

SHEINで叶える!美容家電収納の基本ポイント

美顔器の数々

美容家電が増えてくると、収納の悩みがつきものですよね。

『どう収納すれば、見た目も使い勝手も良くなるの?』という疑問を解決するには、収納の基本ポイントを押さえることが大切!

以下でスッキリ&おしゃれが叶う収納のコツを解説していきます

ポイント①|使いやすさを重視した工夫

パウダールームに置いてあるミーゼスカルプリフト

美容家電の収納は、使いやすさが最優先です。

使う頻度が高いものは取り出しやすさが重要!

  • 毎日使うものは手の届きやすい場所
    →たとえば美顔器はキャスター付きワゴンなどに入れて、洗面所に置けば毎日の美容ケアがスムーズに!
  • コードもすっきり整理してストレスから解放
    →コード収納ボックスを活用すれば、ゴチャつきもすっきり。

毎日の美容タイムがスムーズに進むように、よく使う美容家電は手の届きやすい場所に配置しましょう。

コード類は散らかっていると見た目も気になりますし、絡まってしまうことでストレスを感じることも。

POINT ゴチャつきやすいコード類はすっきりまとめて収納しておくなど、小さな工夫が快適さを大きく変えるカギです。

SHEINで見つけた!よく使う美容家電の収納におすすめ

画像引用元: SHEIN(シーイン)

SHEINで見つけた!コード類の整理におすすめ

画像引用元: SHEIN(シーイン)

ポイント②|隠す収納と見せる収納のバランス

おしゃれなヤーマン美顔器は見せる収納

美容家電を収納するときは、“隠す収納”と”見せる収納”をうまく組み合わせるのがポイント。

  • 見た目もおしゃれなお気に入り美顔器は”見せる収納”
    →おしゃれなデザインが多いヤーマンの美顔器や、お気に入りの美容アイテムは“見せる収納”にすることで使うたびに気分が上がります♡
  • ドライヤーやヘアアイロンは、壁掛け収納で省スペース化
    →吸盤タイプや引っ掛け式のホルダーなら設置も簡単です。
  • 充電器や替えパーツなど”隠す収納”もしっかり取り入れる
    →使わないときは隠しておきたいアイテムは、引き出しつきの収納ケースにまとめるのがおすすめ。

収納アイテムをかしこく選ぶことで、おしゃれさと実用性を両立した快適空間が完成しますよ♡

SHEINで見つけた!隠す&見せる収納におすすめ

画像引用元: SHEIN(シーイン)

SHEINで見つけた!壁掛け収納におすすめ

画像引用元: SHEIN(シーイン)

サキナ美顔器やナノケアスチーマーにぴったりの収納アイテムは?

スチーマー

美容家電はサイズが大きくて、収納場所に困ることも多いですよね。

大型タイプは収納方法に迷います・・!

とくにサキナ美顔器パナソニックのナノケアスチーマーなどは大型ですが、毎日使うとなると出し入れしやすい場所に収納したいところ。

収納アイテムを使って専用スペースをつくるのが◎

サキナ美顔器パナソニックのナノケアスチーマーは人気のある美容家電ですが、その大きさから収納に悩むユーザーは多いです・・!

POINT 場所を取る美容家電は、専用の収納スペースをつくるのがおすすめ。

SHEIN(シーイン)には、シンプルながらも洗練されたデザインの収納アイテムが豊富に揃っていますよ♡

サイドテーブルやゴミ箱などもおしゃれでテンション上がります

SHEINで見つけた!専用スペース収納におすすめ

SHEIN(シーイン)のおすすめインテリア商品をもっと探したい方はこちらの口コミ記事もぜひご覧ください。

美容タイムがさらに充実!LEDミラー付きポーチがめちゃ使える

LEDミラー付きポーチ

私が最近GETしてお気に入りなのが、SHEIN(シーイン)で見つけたLEDミラー付きポーチ

ドレッサーがわりにもなるLEDミラー付きポーチが、2,123円で買えるなんてありがたいですよね。

そして美容家電の収納に想像以上にピッタリ!

ゴールドファスナーが高級感

大理石柄とゴールドファスナーの組み合わせが、 上品で高級感があります。

プチプラなのに高見えするのも嬉しいポイント。

洗面所に置いておくだけで、まるでホテルのようなラグジュアリーな雰囲気に。

丈夫な素材でできているので、大切な美容家電をしっかり保護してくれて安心です。

POINT 持ち運びも便利なので、そのままポンッと手軽に旅行にも持っていけるのが嬉しいですよね。

LEDライト付きミラーで、美容家電でのケアタイムが快適に

SHEINのポーチをオープン

このポーチの最大の特徴は、なんといってもLEDライト付きミラーがついていること。

ミラー周囲が光るので、暗い場所でも美容ケアがはかどります

LEDライトオン

写真では少しわかりづらいですが、このように3色のLEDライトをボタンのタッチで切り替えられますよ。

とくに美容家電のケア時に、このライトがとっても優秀なんです!

LEDミラーのボタンをタッチして電源オン

美容家電や専用ジェルなどをポーチから取り出し、LEDミラーを使いながらすみずみまでしっかりケア。

ケアタイムが終わったら、ポンっと片付けてスッキリ。

CHECK このように一連の流れを、ポーチ1つで完結できるのですごく楽になりました!

取手付きなのでリビングや洗面所など、好きな場所まで気軽に持ち運べるのがとっても便利ですよ。

収納力抜群で、お気に入りの美容家電をまとめて収納

収納力抜群で美容家電をまとめて収納

私は2〜3種類の美顔器と専用ジェル、コードや充電器など、よく使うものをまとめて収納しています。

美容家電をポーチに収納してみた
たくさんの仕切りがコード類もゴチャつかないポイント
収納ポケットも便利

仕切りがたくさんついているので、 美容家電の種類ごとに収納できるのも嬉しいポイント。

美顔器のアタッチメントや、小さめの美顔ローラーまで取り外し可能な別ポケットにしまえるから『どこに置いたっけ?』と探し回ることもなくなりました。

仕切りがあることで、絡まりやすいコードもスッキリ仕分けできますよ!

ごちゃつきがちなコード類も、ポーチ内でスッキリまとまるのでストレスフリー。

必要なものがすべてこのポーチ一つに収まるので、朝の忙しい時間帯にも便利

久々にヒットした買い物でした♡

(左)LEDミラーなしタイプ (右)LEDミラーつき

LEDミラーありとなしで選べます。

『鏡はいらないよ』って方は、LEDミラーなしタイプの方が1,000円以上安いのでおすすめです。

画像引用元: SHEIN(シーイン)

なぜか微妙に取手の色が違います

SHEINって返品できるの?と心配な方はこちらの記事もぜひ参考にしてください。

私が実際に購入品を返品した時の手順を画像付きでくわしくご紹介しています。

SHEINならプチプラなのに美容家電収納がおしゃれに整う♡

ブランケットの上の美顔器(トリア/スカルプリフト/NEWAリフト)

この記事では、美容家電にぴったりな収納方法SHEINのおすすめアイテムをご紹介しました。

美容家電を使うとき『あれ、どこいったっけ?』って探してばかりいませんか?

コードが絡まったり、ポーチがパンパンになったり……。

CHECK SHEIN(シーイン)の収納アイテムを使えば、毎日の美容タイムがグッと快適におしゃれになること間違いなし!

しかも価格もお手頃だから、はじめて買う収納アイテムとしてもおすすめ。

なかでもSHEIN(シーイン)LEDミラー付きポーチは、美容家電の収納としてとても優秀だからぜひ使ってみて欲しいです。

SHEIN(シーイン)のLEDミラー付きポーチを使えば…
  • 美容家電が増えすぎて整理に困ってる人
    →仕切り付きでスッキリ片付くから、もう迷子にならない
  • 家でも外でもしっかりスキンケアしたい人
    →家中どこでも、たとえ旅行先でもLEDで明るく照らして美容ケアできる
  • おしゃれも機能性も妥協したくない人
    →大理石柄×ゴールドで持つだけで気分UP♡

『美容家電をもっと楽しみたい!』と思っているなら、SHEIN(シーイン)で収納アイテムをぜひ探してみてくださいね♡

\クーポン期限2025年1月2日(木)まで/
4,000円以上で15%OFF

Comment